同期飲み会に行きたくない!理由とうまい断り方と例文
同期の飲み会って一見楽しいように思いますけれども、実は結構面倒くさかったりもしますよね。職場の人間で同期だからといっていい奴ばかりとは限らないし、気の合う仲間ばかりだとも限りません。
ここでは同期飲み会の角が立たない断り方やなぜ行きたくないと思うかなどの理由について解説して行きます。
目次
同期飲み会のメリットデメリット
メリット
人間関係の構築ができる。
同期と近しくなることで仕事や、会社での疑問などあれば、気軽に聞くことができます。
仲間意識が芽生えてお互い切磋琢磨したり助け合ったりできます。
そうすることで同期同士の絆が生まれます。
仕事に行くことが同期がいることによって楽しくなる場合もあります!
職場の情報共有ができ、自分だけでは到底知り得なかったことも知ることができたりします。
デメリット
とにかくめんどくさい。友達ではないのでおもんない。
プライベートな時間が奪われます。
飲み会が頻繁にあると自分の時間を作ることができなくなります。
同期だからといって話題が合うわけではない。
酒癖の悪い奴や飲むと文句ばかり言ってくるやつそもそもネガティブな発言が多いやつや男性が多いと下ネタが多かったりもして正直何一つ面白くない時があります。
また人のうわさ話ばかり聞かれるのもうんざりして行きたくなくなります。
同期飲み会を断る方法 例文
同期飲み会に行きたくないと感じた場合どのように断れば角が立たないでしょうか?
ここでは断り方の例文とともに、おすすめの方法をいくつか紹介します
突発的に飲み会が決まった時の断り方
急に決まった飲み会は断りにくいものです。しかし、以下のように理由を伝えることで角が立たずに断ることができます。
次回は行きたいと伝える
あなた: 「ごめん、実は急に予定が入ってしまって。次回は是非参加したいんだけど、今回は難しいかも。」
健康上の理由を伝える:
体調が悪い場合や、健康管理のために飲み会を控えることを伝えます。
「お酒のむと逆流性食道炎っぽくなってしまって…]
など具体名があるときはしっかりと伝えましょう。
開催日が事前に決まっている時の断り方
事前に決まっている飲み会についても、しっかりと断る理由を伝えましょう。
事前に先約ありと伝える
あなた: 「実はその日は前から予定が入っていて、家族と過ごす予定なんだ。次回は是非参加したいから、また誘ってね。」
家族や友人との約束を優先することを伝えましょう。
※「なぜ行けないのか」という理由をちゃんと説明しています。
家族や友人との約束があるとはっきりと申し伝えることで、
先方は「そんなのいいじゃない」とは言えなくなります。
また「先約があるんだよね!」とだけいうより、先に先手を打つことで、
「誰?」「何??」っとあらぬ詮索をされず、
突っ込まれる事なくなります!
攻撃は最大の防御です。
自分から「”誰”と約束があるからだからダメなんだ」と伝えてしまいましょう!
最初から「飲み会へはいかない」というキャラにする
よっぽどのこと(半強制)出ない限り、飲み会は不参加というキャラを会社内で確立しましょう。
■勇気を出して最初にはっきりと伝える
最初に自分のスタンスを明確にすることで、後々楽になります。勇気を出してはっきりと伝える方法をご紹介します。
■一人でいるのが好きだとはっきりと伝える
一人の時間を大切にしていることを正直に伝えましょう。
Cさん: 「今度の飲み会、どうする?」
あなた: 「すみません、実は一人でいるのが好きで、自分の時間を大切にしたいんです。今回は遠慮させてください。」
■飲み会のような場が苦手だとはっきりと伝える
飲み会の雰囲気が苦手な場合、その旨を伝えます。
Dさん: 「みんなで飲みに行こうよ!」
あなた:「実は飲み会の場が苦手で、どうしても楽しめないんです。申し訳ないけど、今回は遠慮します。」
「楽しめない」というキーワードはパワーワードです。それ以上はハラスメントになるので、相手ももう誘えないでしょう。
同期飲み会が断りづらい理由
なんで同期飲み会って断りづらいんでしょうか?
それは職場の人間関係を考慮すると、やっぱり同期の飲み会を断るのは心苦しいと思うから。
今後も同期として付き合っていくなら、とりあえず参加した方がいいか。。
と思うのは誰しも一緒。
しかし、行きたくないものはやっぱり行きたくない!
だったらその思いを貫きましょう。
普段からお酒を飲まないキャラで突き通す
プライベートと仕事をはっきりと分けたい人におすすめです!
あらかじめ会社に入ってからはもうお酒が飲めないというキャラを確立してしまうのです。
そうすれば飲み会に誘われる回数も減ります。
常に「お酒が苦手」と伝える: お酒が苦手なことを周知してもらうことで、誘われる回数を減らせます。
Eさん: 「今度の飲み会、どう?」
あなた: 「ごめんなさい、お酒が苦手なんです。気持ちは嬉しいんですが、今回は遠慮させてください。」
習い事しているキャラを作ってしまう
何でもいいので会社の帰りに習い事をしているキャラを作ってしまいましょう
例えば例えばダンス教室に通っているからダメ、空手に通っているからダメ、英会話のスクールに通っているからダメなど何か仕事の他に趣味をガッツリとやっているキャラを作ってしまいそのことで、忙しいというふうにしてしまえば誘われること自体が減ってきます。
同期飲み会を断り切れない場合の対処法
どうしても断り切れない場合の対処法を紹介します。
帰る時間を予め伝えておく
参加する場合でも、自分の時間を守るために予め帰る時間を伝えます。
Fさん: 「明日の飲み会、来られる?」
あなた: 「うん、でも1次会だけ参加する予定なんだ。その後は早めに帰らないといけないんだ。」
最初に、はっきりと、早めに帰る理由を事前に共有:
早めに帰る理由を伝えることで、理解を得やすくなります。
たまにはいくか!同期飲み会に参加する場合の楽しみ方
飲み会に参加する場合も、自分のペースで楽しむことを心がけましょう。
■楽しむための心構え
飲み会を楽しむための心構えを持ちましょう。
・自分のペースで飲み食いする:
・その場を楽しもうと、場の雰囲気にとりあえず、のっかってみる。
・とりあえず、仲良くなろうとしてみる。
など、ポジティブな心で参加してみましょう。
同期飲み会に行きたくない まとめ
同期飲み会に行きたくないときは、相手にはっきりと伝えましょう。
もし参加するときは、ポジティブな心で参加してみましょう。
先約がある場合「誰」と約束があることを伝えましょう。攻撃は最大の防御。
お酒を飲めない、趣味に没頭しているなどキャラを確立して、そもそも誘われないようにしましょう。